『なないろ』の子供たちの体験学習

碧い海の会

2019年01月26日 23:07


 タコ糸にビーズや玉アクセサリーを通して鎖かざりを作っています。


 引率者と一緒になって松ぼっくりに接着剤を使って飾りを取り付けています。 


 最後に真綿をちぎって雪の飾りを付けてツリー飾りが完成しました。


おおいた子ども支援ネット『なないろ』で学習支援を受けている低学年の2名の子どもが
本日引率者と共に当会の「憩いの広場」に体験活動に来ました

この体験活動に当会の2名の会員が協力し、準備と指導に当たりました。

体験活動は、大王松の松ぼっくりを使ってツリー飾りを作りました。

朝から雪交じりの冷たい雨が降る寒い一日でしたが、子ども達は時々炭火で暖を取りながら
午前10時過ぎから12時まで元気に体験活動をしてツリー飾りを作り上げました。

        ( by   トシミツ )

関連記事