2017年08月10日

寒田小学校児童の水てっぽう作りを指導する

寒田小学校児童の水てっぽう作りを指導する
 水てっぽう作りに71名の子ども達が参加しました。 

寒田小学校児童の水てっぽう作りを指導する
 「碧い海の会」の会員6名と自治会の協力者が指導者として紹介されました。

寒田小学校児童の水てっぽう作りを指導する
 当会の古城さんが水てっぽうの作り方とノコを使うときの注意事項を説明しています。

寒田小学校児童の水てっぽう作りを指導する
 竹切り体験その1;  竹を切って水をためるシリンダー(竹筒)を作っています。

寒田小学校児童の水てっぽう作りを指導する
 竹切り体験その2;  指導者の助けを借りて竹を切っています。

寒田小学校児童の水てっぽう作りを指導する
 竹の棒の先に布を巻き付けタコ糸で固く縛ってピストンを作っています。

寒田小学校児童の水てっぽう作りを指導する
 水てっぽうが完成しました。  

寒田小学校児童の水てっぽう作りを指導する
 最後に子ども達からお礼の挨拶と千代紙で作った花を頂戴しました。


本日、寒田小学校で当小学校児童の竹を使っての水てっぽう作りがありました。
水てっぽう作りに寒田小学校1~3年の71名の子ども達が参加しました。

この行事に「碧い海の会」の会員6名が協力参加しました。

材料となる竹は当会が事前に準備して持っていき、水てっぽう作りをしました。

参加者が多かったこともあり、子ども達は十分な体験をできませんでした。
ピストンとなる竹の棒とシリンダーとなる竹筒のサイズがなかなか合わずに
水てっぽうを作り上げるのに苦労しました。

9時30分から11時まで水てっぽう作りを行い全員の分が出来上がりました。
夏休みに水てっぽうを使って楽しく水遊びをしてほしいな。


     ( by   トシミツ )


同じカテゴリー(環境学習)の記事画像
『なないろ』の子ども達が工作体験に来る
『なないろ』の子ども達がサツマイモ苗の植え付け体験に来る
『なないろ』の子ども達がタケノコ掘り体験に来る
『なないろ』の子ども達が自然体験学習に来る
竹中小学校の子ども達が自然体験学習に来る
「なないろ」の子ども達が芋ほり体験に来る
同じカテゴリー(環境学習)の記事
 『なないろ』の子ども達が工作体験に来る (2021-06-26 20:44)
 『なないろ』の子ども達がサツマイモ苗の植え付け体験に来る (2021-05-30 20:38)
 『なないろ』の子ども達がタケノコ掘り体験に来る (2021-04-10 18:21)
 『なないろ』の子ども達が自然体験学習に来る (2021-03-30 11:46)
 竹中小学校の子ども達が自然体験学習に来る (2021-02-25 17:20)
 「なないろ」の子ども達が芋ほり体験に来る (2020-11-11 20:38)

Posted by 碧い海の会 at 20:49│Comments(0)環境学習
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。